06-6467-4005

お問い合わせ

閉じる

税務ナレッジ

【税務の基礎知識(外形標準課税)】付加価値割(報酬給与額)

【税務の基礎知識(外形標準課税)】付加価値割(報酬給与額)

2019/04/02

【付加価値割(報酬給与額)】 ・報酬給与額とは 報酬給与額とは、報酬、給料、賃金、賞与又は退職手当並びにこれらの性質を有するものの金額の合計です。   ・報酬給与額の内容 ①役員報酬 役員報酬は、法人税法上損金算入される …

続きを読む

【税務の基礎知識(外形標準課税)】外形標準課税の概要

【税務の基礎知識(外形標準課税)】外形標準課税の概要

2019/04/01

【外形標準課税の概要】 ・外形標準課税とは 外形標準課税とは平成15年税制改正により法人事業税の一部として導入された税制です。 法人事業税は法人が稼得した「所得」に対して課されるものですが、外形標準課税の適用法人になれば …

続きを読む

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書等の交付と保存義務)

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書等の交付と保存義務)

2019/03/28

【インボイス制度(適格請求書等の交付と保存義務)】 ・適格請求書等の交付と保存義務 適格請求書発行事業者は、課税事業者から求められたときは(適格請求書等の交付義務が免除されるものは除く)適格請求書等を交付し、その写しを保 …

続きを読む

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書等)

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書等)

2019/03/27

【インボイス制度(適格請求書等)】 ・適格請求書 適格請求書とは、下記に掲げる事項を記載した請求書、納品書その他これらに類する書類をいいます。 なお、適格請求書には様式の定めはなく、請求書、納品書、領収書、レシート等、そ …

続きを読む

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書発行事業者登録制度)

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書発行事業者登録制度)

2019/03/26

【インボイス制度(適格請求書発行事業者登録制度)】 インボイス制度(適格請求書等保存方式)の導入により、平成35年10月1日以降、あらかじめ所轄税務署に適格請求書発行事業者としての登録を行った事業者から交付を受けた「適格 …

続きを読む

【消費税増税】インボイス制度(区分記載請求書等保存方式)

【消費税増税】インボイス制度(区分記載請求書等保存方式)

2019/03/25

【インボイス制度(区分記載請求書等保存方式)】 消費税増税に係る複数税率制度への移行に伴い、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されますが、平成31年10月1日から平成35年9月30日までの4年間は、移行に伴う猶 …

続きを読む

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書等保存方式)

【消費税増税】インボイス制度(適格請求書等保存方式)

2019/03/22

【インボイス制度(適格請求書等保存方式)】 消費税増税に係る複数税率制度への移行に伴い、平成35年10月1日よりインボイス制度(適格請求書等保存方式)の導入が予定されています。   ・適格請求書等保存方式とは …

続きを読む

【落とし穴】消費税の新設法人の認識誤りで消費税還付が受けられなかった事例

【落とし穴】消費税の新設法人の認識誤りで消費税還付が受けられなかった事例

2019/03/19

【消費税の新設法人の認識誤りで消費税還付が受けられなかった事例】 消費税法上、基準期間(2期前)の課税売上高が1,000万円以下の法人については、原則として消費税免税事業者となるため、新設法人は原則的として設立2期目まで …

続きを読む

【税務の基礎知識(所得税)】財産分与の税務上の取扱い

【税務の基礎知識(所得税)】財産分与の税務上の取扱い

2019/03/15

【財産分与の税務上の取扱い】 夫婦が離婚した場合に、相手方の請求に基づいて一方の相手方に財産を渡すことを財産分与といいます。 上記の通り、財産分与では財産の移転が行われることから、その価値の移転に対して課税がなされる場合 …

続きを読む

【税務の基礎知識(所得税)】還付加算金の所得区分

【税務の基礎知識(所得税)】還付加算金の所得区分

2019/03/14

・還付加算金とは 還付加算金とは、納付済みの税額が減額又は取り消され、国から還付される場合に期間に応じて付加されるものであり、一種の利子のようなものです。   ・還付加算金の所得区分 所得税法上、非営業資金の利子は雑所得 …

続きを読む